2023年06月28日(水)
【7/6開催】Nピボ・アドボカシーチーム勉強会「外務省日下部審議官と新開発協力大綱を読む」
連携
THINK Lobby副所長の堀内葵が運営メンバーとして活動している「N:PIVO」のイベントをご紹介します。
【7/6開催】Nピボ・アドボカシーチーム勉強会「外務省日下部審議官と新開発協力大綱を読む」
2023年6月9日、日本のODA(政府開発援助)の最上位政策を定める「開発協力大綱」が8年ぶりに改定されました。本勉強会の前半では、外務省として、本改訂に携われてきた日下部英紀・外務省国際協力局審議官/NGO担当大使より、改定のポイントや新大綱下でのNGOへの期待についてお話いただくとともに、栗田佳典・関西NGO協議会事務局長より、本改定に際する市民社会(NGO)のこれまでの取り組みの振り返りや、新大綱に対して市民社会から出されている意見等についてご説明いただきます。
本イベント後半では、大綱の議論からいったん離れ、「日下部審議官と語ろう」と題し、ざっくばらんな意見交換会の機会を持ちます。
Nピボの前身である「Nカゴ」では、これまでに2回「開発協力大綱」改定についての勉強会を行ってきました。今回は「『開発協力大綱』ってどう変わったんだろう?」「普段NGOで活動していて大綱はどう活動と関わってくるんだろう?」「市民社会はどう関わってきたんだろう?」などの、開発協力大綱の基本を理解する場として設定しました。
「N:PIVO(Nピボ)」は、「NGOセクターをピボットする(ミッションや大切な価値観は守りながら、大胆かつ柔軟に変化させる)」を合言葉に、日本の国際協力NGOセクターに新たな発想・魅力・連携の場を創出し、イノベーションを生み出すことを目的に活動するNGOスタッフ有志の集まりです。運営は、若手・中堅メンバーが行いつつも、年齢を問わず、全ての国際協力NGOスタッフ(役員、インターン、ボランティア含む)が参加できるコミュニティです。
■日時:2023年7月6日(木)12:00-13:30
■形式:オンライン開催(Zoom)
■登壇:
開発協力大綱改定のポイント
日下部英紀氏(外務省国際協力局 審議官/NGO担当大使)
市民社会の活動の振り返りと市民社会からの主な意見
栗田佳典氏(関西NGO協議会 事務局長)
■司会:
井川定一氏(NGO・外務省「連携推進委員会」 NGO側特別顧問)
■プログラム概要:
12:00-12:05 趣旨説明
12:05-12:25 新しい開発協力大綱のポイント(日下部審議官)
12:25-12:40 大綱改定に対する市民社会の動きと新大綱への意見(栗田氏)
12:40-13:05 大綱に関する質疑応答
13:05-13:25 日下部審議官と語る会
13:25-13:30 終了挨拶・写真撮影
■参加費:無料
■申し込み:以下リンクより開催2時間前までにお申し込みください。
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZUld-uhrDsuGNypyF9a2ANxFm3hx5eBVzeP#/registration
■参考:
<日本政府>
開発協力大綱(2023年6月9日閣議決定)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/taikou_202306.html
開発協力大綱の改定(2022年)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/about/kaikaku/taikou_kaitei.html
政府開発援助(ODA)大綱の見直し(2014-2015年)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/about/kaikaku/taikou_minaoshi/index.html
開発協力大綱(2015年2月10日閣議決定)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/taikou_201502.html
政府開発援助大綱(2003年8月29日閣議決定)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/taikou/taiko_030829.html
政府開発援助大綱(1992年6月30日閣議決定)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/hakusyo/04_hakusho/ODA2004/html/honpen/hp203020000.htm<市民社会>
2023年の開発協力大綱改定に向けたNGOの取り組み
http://kansaingo.net/kncnews/seisaku/taikou2022.html
開発協力大綱改定に関する市民社会ネットワークの立ち上げについて(2023年1月24日)
http://www.kansaingo.net/kncnews/seisaku/20230124.html
■参加条件:
(1)日本の国際協力NGOで活動するスタッフであること。年齢・契約形態等不問。 ※役員・インターン・ボランティア含む
(2)メンバー間で交流する意思があること。
(3)Nピボにコミュニティメンバーとして、NGOやNピボに関する最新情報が届くNピボスラックに登録していること、する意思があること(登録方法が、分からない方は、イベント内でご説明しますので、イベントの申し込みを先に進めてくださって構いません。)
——————————-
■Nピボ運営メンバー:以下のメンバーがチームに分かれて個人として参加・運営しています。(★は世話人)
・NGO経営チーム:下里夢美(Alazi Dream Project)★、稲川望(ジュマネット)、井川定一(NGO・外務省「連携推進委員会」 NGO側)、楯晃次(NGO経営研究・経営伴走者)、吉永幸子(LOOB JAPAN)
・アドボカシーチーム:立花香澄(ロシナンテス)★、堀内葵(THINK Lobby)、井川定一(NGO・外務省「連携推進委員会」 NGO側)、佐野光平(関西NGO協議会)、増田優美(グッドネーバーズ・ジャパン)
・セクター魅力向上チーム:稲川望(ジュマネット)★、井川定一(NGO・外務省「連携推進委員会」 NGO側)、伊東正樹(アクセプト・インターナショナル)、中野貴行(Piece of Syria)、近藤みなみ(WAFCA)、金澤伶(Alazi Dream Project)、佐野光平(関西NGO協議会)
・開発緊急人道支援チーム:井川定一(NGO・外務省「連携推進委員会」 NGO側)★、中野貴行(Piece of Syria)、増田優美(グッドネイバーズ・ジャパン)
・全体管理/全体広報チーム:井川定一(開発・人道支援コンサルタント)、堀内葵(THINK Lobby)