SHARE

2025年04月11日(金)

【クラウドファンディング開始】\ 私たちの地域からカナダへ /G7サミットに日本の市民社会の声を届けるプロジェクト2025

おすすめ記事

お知らせ

提言

普及

堀内葵

================================

\ 私たちの地域からカナダへ /

G7サミットに日本の市民社会の声を届けるプロジェクト2025

~クラウドファンディング目標金額:800,000円~

https://congrant.com/project/hnpoc/17080

================================

2025年4月14日(月)・15日(火)にカナダ・オタワで開催される「C7サミット2025」に、日本の市民社会組織(CSO)関係者が参画することで、私たちの声を世界に届けるとともに、より多くの人の参加や関心を生み出し、グローカルな活動を通じた社会課題の解決と市民社会による政策提言の能力を高めていくことを目指します!

※C7(Civil7:市民社会)はG7の公式エンゲージメントグループ(各国政府から独立した立場の人々によって運営される団体)の一つとして、G7との対話、政策提言、共同声明の発表などを行っています。

◆プロジェクトを応援してください!◆

本プロジェクトの趣旨をご理解・賛同いただける方・団体はぜひプロジェクトを応援してください!

応援いただいた方には、お礼やプロジェクト進捗のお知らせのメール、オンライン報告会への優先参加、

Webサイトや報告書等への記載(希望者のみ)を行います。

▼下記URLのwebサイトから寄付で応援する

https://congrant.com/project/hnpoc/17080

◆スケジュール◆

・4月14日(月)日本時間21:00-21:30

 C7サミット2025開催直前!カナダから生中継!G7に市民社会の声を届けよう(Youtube Live配信)

 https://www.youtube.com/live/g00mp9pqSeU

・4月14日(月)・15日(火)

 C7サミット2025

 https://app.glueup.com/event/2025-civil-7-summit-130864/

・6月11日(水)*時間調整中

 C7サミット2025参加報告会(オンライン配信)

・6月15日(日)~17日(火)

 G7カナダサミット首脳会合

 https://g7.canada.ca/en/

◆プロジェクトのメンバー◆

 

\C7サミット2025に参加するメンバー/

<国内CSOからの渡航者>

南優菜(アクセプト・インターナショナル アドボカシーオフィサー、C7「人道行動と平和」ワーキンググループ)

高橋悠太(一般社団法人かたわら 代表理事/カクワカ広島 共同代表/C7「人道行動と平和」ワーキンググループ/元G7市民社会コアリション2023 会員)

<C7カナダ2025運営委員>

堀内葵(C7カナダ2025 運営委員/特定非営利活動法人国際協力NGOセンター シニアアドボカシーオフィサー/元G7市民社会コアリション2023 共同事務局)

\プロジェクトを支えるメンバー/

新田英理子(元G7市民社会コアリション2023幹事・共同事務局/一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク 理事・事務局長)

木下聡(公益財団法人ふじのくに未来財団理事/元G7市民社会コアリション2023 会員)

松原裕樹(特定非営利活動法人ひろしまNPOセンター 専務理事・事務局長/元G7市民社会コアリション2023 共同代表/元C7日本2023 運営委員/みんなの市民サミット2023実行委員会 共同代表)

\プロジェクトの賛同者/

渡部朋子(特定非営利活動法人ANT-Hiroshima 理事長/元みんなの市民サミット2023実行委員会 共同代表)

有坂美紀(Co. DESIGN 代表/RCE北海道道央圏協議会 事務局長/北海道NGOネットワーク協議会 事務局長)

◆参考情報◆

<C7カナダ2025>

▼CIVIL7 CANADA 2025

https://civil7.org/

▼2025 Civil7 Summit(4/14-15)※日本時間4/14(月)21:30~、15(火)21:30~

https://app.glueup.com/event/2025-civil-7-summit-130864/home.html

▼各セッションのYoutube Liveリンク

https://www.youtube.com/@Civil7/streams

▼4/14(月)11:30-12:45(日本時間24:30-25:45)の第2セッション「Bridging Movements to Strengthen the C7」に日本のCSOが登壇

https://www.youtube.com/live/RdTuVAyKljg?si=xInRELoE1sZ_qBtz

▼2025 Civil7 Summit 参加者ガイド

https://app.glueup.com/event/2025-civil-7-summit-130864/guide-dude-la-participante-e.html

<C7イタリア2024>

▼イタリアC7サミット参加報告

https://g7-cso-coalition-japan-2023.mystrikingly.com/blog/240521-c7-summit-report

▼SDGs折り鶴プロジェクト2024~広島からイタリアへ~

https://g7-cso-coalition-japan-2023.mystrikingly.com/blog/240603-sdgsorizuru2024

<C7日本2023>

▼G7市民社会コアリション2023

https://g7-cso-coalition-japan-2023.mystrikingly.com/#home

▼C7政策提言書2023

https://civil7.org/wpC7/wp-content/uploads/2023/04/C7_communique_JPN.pdf

▼G7市民社会コアリション2023活動報告書

https://g7-cso-coalition-japan-2023.mystrikingly.com/blog/231221-report

◆主催◆

JANICワーキンググループ「サミット・ウォッチ・ジャパン」内「G7サミットに日本の市民社会の声を届けるプロジェクト

執筆者プロフィール

堀内葵